「即興」という言葉を聞くと、技巧的な演奏を思い浮かべる人が少なくないようです。
この即興はそのようなものではありません。
他者や自己が出会う開放的で遊びの要素が含まれた気づきの宝庫です。
臨床即興音楽とはどんな音楽なのでしょうか? この音楽は一回限りの演奏です。
思いつきで弾きますが、前もってテーマを決めることもあります。
でも楽譜はありません。いつ誰が弾くか、いつ音楽が終わるか、決まりはありません。
疲れたら途中で演奏を止めても構いません。「正しい演奏」はありません。
臨床即興には”正しい”とか”間違った”という言葉は使いません。偶然に出た音の集まりで結果を求めない音楽です。
その音楽は生きていて、まるで言葉のように語っていて、演奏者の存在がはっきりと伝わってくるものなのです。
★コロナ禍により、再開の時期はしばらく見合わせております。
たくさんの楽器群から好きな楽器を選んで自由に弾いてみましょう。
臨床即興の経験が浅い人のためのワークショップです。経験がある人も参加できます。
*このグループではピアノを使いません。
日時 |
2018年 9月26日(水) 11:00-12:30(終了) |
2018年 12月14日(金)18:30-20:00(終了) |
2019年 2月23日(金) 18:30-20:00 (終了) |
2019年 5月28日(火) 13:30-15:00 (終了) |
*担当講師は変更になる場合があります
人数 | 5名まで |
参加条件 | 18歳以上、どなたでも |
場所 | ドイツ音楽療法センター吉祥寺会場 |
講師 | 内田博美(ドイツ認定音楽療法士) |
料金 |
1回 5,000円(税込) |
申込み | 下記のボタンからお申込み下さい |
*この講座はセラピーではありません。
精神分析と即興の音楽療法ってどんなことをしているのでしょうか?
まずはこの気軽な入門セミナーにご参加下さい。やさしく丁寧に解説します。
・ 音楽療法にはいろいろな方法がある
・心と音楽の関係(子どもの症例を紹介します)
・楽器が弾けなくても即興演奏はできるよ
・分析的音楽療法士になりたい人へ など
【オンライン開催】
3月02日(日)10:30-12:00 料金:4,400円(税込)
まずはこの本から読んでみよう!
ドイツで音楽療法士になった日本女性(当センター代表)が書いた本です。
日本ではまだほとんど知られていない音楽の具体的な使い方から、心理療法とは?即興音楽とは?わかりやすい言葉で事例も豊富です。
「自分のことが書いてあると思った」(読者感想)
「こんな音楽療法があるのですね!」(読者感想)
「レクリエーションではないところが新鮮だった」(読者感想)